にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
          ブログ村ランキングに参加中です

『今日の一枚』  間違いネタはつきませんねえ
UTMBまであと、192日!
おやじランナーのランニング活動を応援してくださる方、
写真をワンクリック!お願いしますね 
みなさんの激励・応援のおかげで、頑張ることができます 



【今日のトレーニング】
今月のランニング距離累計:73.5km(変わらず)

◯ランニング ランオフ

◯トレーニング 休み

◯ストレッチ  股関節、肩甲骨



【本日のテーマ】
『私のしでかしてきたマラソンの失敗談Part2』


今日は、「身にまとうもの」を・・・という約束でしたが、それより前に、やはり練習で失敗したなあと思うことが先に頭をよぎりましたので、そちらについて触れてみましょう。

(2)練習

gym_a10





























もちろん素人だから仕方ないのですが、いまだに効果ある練習はできているのでしょうか。
それにしても今振り返ると、こんなんじゃ速くならないよなあと思うような練習だったかもしれません。

『練習内容』

初期の頃の練習は、やはり「何でもいいから走る」ということがテーマでしたから、メニューもクソもありません。
とにかく毎日、走る。
最初の頃は、よく5kmを走っていました。
家を出て、近所を1周する程度ですが、いつも目一杯走っていました。
なので、私の足は常にパンパンでした。
なので最後の5km目あたりを走る頃はヘロヘロ・・・。
ランニング毎に大汗かいて、帰ったらあおるように水分補給。
そして足は疲れて動きたくもないものですから、ダウンもマッサージも、ましてやアイシングなども、アフターケアは一切無し。
なので確かに走ることには慣れてきてはきましたが、記録は思ったほど伸びていたとはいえませんでした。
自分の力一杯で走っていただけ・・・でした。

練習内容の工夫が必要でした。
少なくとも、同じ走るのでも、走り方を色々工夫すべきでした。
本格的に練習内容を工夫し始めたのは4年前でした。
きっかけはランニングチームに所属したこと。
専門のコーチがいて、練習メニューを指示してもらい、実業団やトップ選手と一緒に練習をする。
そのことで一気に私の記録はアップしました。

中でも一番効果のあった練習は、インターバルとペース走だったと思います。
インターバル走は、トラックを使っての1kmを5本。
本数を重ねるごとに苦しくなりますが、5本続けてやると、トップスピードの持久力は格段に上がります。
しかもレベルの高い選手に1本1本食らいついていくことで、苦しいのですが自分を追い込むことができます。
これはかなり効果がありました。

それからペース走
トラック1周(400m)を102秒で周回すれば、ちょうどサブスリーペース(1km4:15)ですが、それではトラックを100周以上回らなければなりません。
通常の練習では、10~15周程度だったので、私は1周96秒ペース(1km4:00)での周回を目標にしていました。

チームでの練習は週1回。
しかも全体で取り組むテーマ練習は、割とわずかな時間。
あとは各自で調整したり、自分の課題を設定して自由に走る。
何より、陸上競技場のトラックを使えていたのがよかったです。
今では競技場がリニューアル工事のために改修中。
それで私のチーム練習への参加も途絶え、記録が落ちていくきっかけになったかもしれません。

8man おやじランナーのランニング活動を応援してくださる方、ワンクリックお願いします。

ブログ村ランキングに参加中です

初心者が陥りやすい失敗は、何かの思いこみだったり、本を読みすぎて、どれを信じていいかわからなくなったりすることです。
ちゃんとした指導者なりコーチについてもらって、チームで練習するのが一番いいと思います。
そして、自分なりに自信がついたからといって、チームを離れて1人になると、必ずと言っていいほど力は落ちます。
間違いない。
練習に緊張感がない、刺激がない、それに自分を甘やかせてしまいます。
正しい練習メニューも、実戦しなければそれは絵に描いた餅。
実戦したとしても、1人でやるのレベルの高い選手と一緒にやるのとでは雲泥の差。

初心者のみなさん、初心者だからこそ、チームに所属しましょう。


今日の格言

『どんなに強くても、必ずチームで』


最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ブログランキングの応援お願いします
皆さんのワンクリックが力になります
よろしければこの写真をポチッとお願いします


frank


【ブログ村ランキング】
おやじランナーの
ランニング活動を
応援していただける
方は、『左の写真』
ぜひ『ワンクリック』
ご協力お願いします。